はじめてのデートを誘うことが出来たらどんなお店に行きますか?
やはり初めては無難にカフェで初デートが良いでしょう
そんな初デートのお店を決める時のポイントや抑えておくところをまとめました
内装・雰囲気
お店選びで絶対に手を抜けないのが内装と雰囲気!
必ずしも可愛い雰囲気である必要はないけれど、他のお客さんの声がうるさい様なお店では落ち着いて話すことすらできません
逆に、静かすぎても居心地が悪いのでBGMがかかっているかや、どのくらいの席数があるのかは大切
また、勉強で学生が沢山利用している様なお店も避けるべき
勉強や作業が出来るということはそれだけカジュアルで、色々な人が利用するお店ということになります
それではどんなお店を選ぶなら良いのでしょうか?
もし、男性で女性が喜ぶ様な可愛い雰囲気のお店が苦手ということであれば、カフェレストランをキーワードを入れて探してみるの手かも!
レストランとカフェを同時に起こなっているお店もあり、そうゆうお店ではシックな雰囲気なお店も多く、カップルが利用しているお店も多くあります
また、カフェレストランは学生などはあまり来店することはなく、勉強や作業をするというよりかは落ち着いて会話を楽しみと言った雰囲気のお店がおおく、滞在時間も長くいて作業をもできる様なチェーン店のカフェとは違い、1時間程度滞在するのが適当とされるお店も多く存在しています。
カフェには大きく分けて、チェーン店のカフェ、おしゃれカップル向けカフェ、お年寄りの方が好む様なひっそりと営業しているカフェがあります。
一番簡単にカップル向けのカフェを探すなら若者が多い場所で探すのが一番!
東京であるなら、新宿や渋谷、表参道にはカップル向きの落ち着いたカフェが沢山ありますよ
メニュー
次に重要になってくるのはメニュー
このデートで何をカフェで食べたいのかは決めてからいくといいでしょう
カフェに行くのは話をすることが1番の目的ですが、お昼過ぎに行くのであればケーキが美味しいお店、ランチタイムに行くのであればパスタやパンが美味しいお店などがあります
カフェも多く存在しており、それぞれのうりがあるのため、目的にあったカフェを決めることが大切と言えるでしょう
また、ランチタイムにカフェを利用するのであれば、事前に相手の好みを探っておくのも需要です
例えば、カルボナーラが好きという情報や、クリーミーなものが好きという情報があればお昼ご飯はパスタと決まり、そのメニューがそのカフェにあるかどうかのリサーチを行うことができます。
他にも、甘いものが好きなのであれば、食後にカフェに行き、ケーキが美味しいカフェで紅茶やコーヒーと一緒に話も弾むことでしょう
もしも、事前に好みが分かっていないのであれば、とても美味しいパスタなど専門的なお店よりも幅広くパスタやパンなどを扱っているお店を選んでおいたほうが無難になります
値段
値段もお店を選ぶ上では要素になってくるでしょう
はじめてのデートは男性は全て出す程度の気持ちで行きましょう
相手は自分の時間を空けて来てくれていますし、出した方がカッコいい、またご飯に行ってもいいかなと思われるのも事実としてあります
さらに言えば、カフェぐらいの値段であれば高くても、飲み物だけなら1000円程度、食事も含めるので有れば3000円程度です
サクッと出した方が今後のデートにも繋がりますし、安い出費といえるでしょう
それを踏まえて、あまりにも高いカフェなどは避けて方がいいでしょう
そんなに高級なカフェは知りませんが二人で5000円を超えるようなところはまだ初デートには早いでしょう
立地・アクセス
そのお店がどこにあるのかは重要な要素になってきます
良さそうなお店があっても相手の家から遠ければ行くのすら面倒になります
さらに、駅から離れたところにあるカフェはそこに行くまでに時間がかなり更に相手は面倒になってくることに
また、歩く時間も増えるということは会話する時間も増えますし、話しながらする会話は座ってする会話よりも難しいかも
天気も悪ければ雨に濡れながらお店に向かうことになったり、風が強ければ髪型も崩れもう家にいれば良かったなんてことになる可能性も
出来れば、駅からは歩いても10分ほどの距離がいいでしょう!
近ければ近いほど気まずい時間も減りますし、もしカフェでの会話が盛り上がらなかった場合もすぐに解散することができます
カフェを探すの場所も相手の家から近いところを探すのがベスト
自分は相手の家から近い所に合わせるぐらいの気持ちでもいいかもしれません
東京都内に住んでるのであればおすすめは新宿や表参道あたりがおすすめです!!