草津温泉にカップルや夫婦で行こうと考えているけれど、折角ならいい雰囲気の旅館に泊まってみたい!
記念日や誕生日なので草津温泉で記念になるような旅館に宿泊したい!
カップルで草津温泉の旅行をこれから計画していきたい!
そんな悩みを解決するために、「実際にカップルで行ってみて良かった、草津温泉のカップルおススメ観光スポットとカップルにはぜひおすすめしたい旅館」を紹介していきたいと思います。
この記事を読むと次のことが分かります。
- 草津温泉がカップルにオススメの理由【6個】
- 草津温泉のカップルでの絶対行ってほしい観光スポット
- 草津温泉のカップルにぜひ泊まって欲しい旅館【5選】
- 草津温泉へのアクセス(車・電車・バス)
- 草津温泉への旅行費用を安くする方法
皆さん宿の予約と移動手段の予約は同時に行っていますか?
というのも、宿の予約と飛行機の予約を同時に行えて、さらに、安くなる方法があるんです。
それは、エアトリプラスでの予約で断然お得に。国内航空券とホテルの組み合わせ方が自由なので、自分に合った旅行をカスタマイズ可能。※格安航空も選択可能. エアトリプラスで購入すると、国内ホテルは最大70%OFFになるものも.
お宿の予約は普段どこでしていますか?予約サイトは豊富で迷いますよね。
その中でも一年間で30泊以上する私がオススメするのは宿泊予約だけなら「楽天トラベル」!
楽天トラベルであれば、「0」と「5」の付く日の予約は毎回クーポンが発行され超お得に!※楽天トラベル
であれば、「楽天カード」「楽天市場」などと相性も良く、効率的ににポイントを貯めることも!
合わせてこの機会に楽天カードの登録もすることで、楽天トラベルでの旅行予約を2000円OFFで予約ができて、ポイントも貯まりやすくなりますよ!※勿論、貯まったポイントはクレジットカードの支払い・コンビニでの支払い・楽天市場で利用でき、使える場所も豊富です。
- 食べ歩きスポットや、観光地が温泉地周辺に固まっておりデートスポットが多い
- 2人の写真が綺麗に撮れる場所が多い(湯畑周辺のライトアップもあり)
- 夜景が綺麗なので2人で感動を味わえる
- 浴衣を着て温泉街の散策が可能(旅館と湯畑の距離がとても近い)
- 普段見れない相手の浴衣姿をみることができる
- 客室露天風呂付きの旅館も充実してるため、2人でゆっくり入浴出来るので距離を縮めることができる
草津温泉のカップルでの絶対行ってほしい観光スポット
実際に3回以上宿泊した経験から、草津温泉に行ったらカップルで行ってほしいスポットを紹介していきます。
中には写真映えする場所もあるので、草津温泉への旅行の際には必見です!
湯畑

湯畑は草津温泉の中心に位置しており、毎分4,000リットルの源泉が湧出する草津のシンボルになっています。
湯畑の近くには足湯スポットもあるので、日帰り観光の方にも嬉しいですね。
湯畑周辺には食べ歩きスポットや焼き鳥屋さん、草津名物のプリン屋さんなどがあり、周囲を散策するだけでも2、3時間はすぐに経ってしまいます。
夜になると湯畑はライトアップされ、温泉の湯けむりとライトで幻想的な雰囲気になります。
旅館で浴衣に着替え、夕ご飯の後の散歩にぴったり!温泉で熱くなりすぎた体を冷ましながらの湯畑の散策もとても気持ちが良いです。
写真映えもするので、お昼と夜に2回写真を撮ることをオススメします!
周辺には飲食店も充実しているのでお昼ご飯や夕食にもぴったりです。

西の河原公園

湯畑から徒歩5分ほど歩くと見えてくるのが、西の河原公園です。公園内のあちこちから温泉が沸いており、足湯スポットも豊富です。
道も整備されており、草津温泉の中心地からも近く安心して散策できる公園になっています。
日没から22時ごろまではライトアップもされているので、夕暮れ前に散策したり、湯畑の散策と一緒に訪れるとぴったりです。
30分程度で公園を一周して散策することができるので、観光にちょうどいいサイズの公園で、ヒールがある靴でも歩きやすくなっています。
大自然の湧き出る温泉を背景に写真を撮るといいですよ!
熱乃湯

草津温泉といえば、高温の源泉を六尺板でかき混ぜる名物「湯もみ」が有名です。草津温泉に行った際にはぜひ見てほしいスポットです。
熱乃湯では、この湯もみを草津節に乗せて披露しています。開催される時間が限られているので旅行のスケジュールに合わせて事前に予定に組み込んでおくと安心です。
30分程度のショーですので、湯畑周辺の散策と合わせて楽しむことができます。湯畑からもとても近いのでアクセスも良好です。
グランデフューメ草津

カップルで草津温泉に行くでのあればぜひ行ってほしいのが「グランデフューメ草津」
日本初上陸イタリアンソフトジェラートのお店で、ジェラートとラスクの食べ放題やラスクを販売しており、お土産にもぴったり!
温泉地となると、温泉まんじゅうが定番のお土産ですが、苦手な方や飽きてしまった方はラスクという選択肢も!
食べ放題は大人600円程度お手頃価格!いっぱい食べたい気持ちにもなりますが、意外とすぐにお腹がいっぱいになってしまいます。コーヒーとの相性も抜群です!食べ放題で気に入ったラスクは売店で購入も可能。
散策途中やティータイムだけでなく、温泉で熱くなった体にジェラートはぴったりです!
二人でオリジナルのジェラートを作って写真を撮ってみてはいかがでしょうか?
志賀草津高原ルート

草津温泉から長野県の湯田中・渋温泉郷をつなぐドライブコースで、標高2172mから絶景を見下ろす高原ドライブができます。
車で草津温泉に行かれる方にはぜひオススメしたいスポットです。
冬になると雪の影響で閉鎖されることや、雪用タイヤが必要になるので注意が必要です。
一番のおすすめの時期は5月〜10月頃です。初夏の涼しい風を感じながらのドライブや、秋の紅葉を感じながらのドライブは気分がリフレッシュされること間違いなし!
途中で写真を撮ることができる場所もあるので、絶景を背景に写真を撮るのもオススメです!
草津温泉でぜひカップルで泊まって欲しい旅館【5選】
今回は、草津の旅館の中でもカップルで宿泊する際にオススメしたい、客室露天風呂付のお部屋で朝夕食付の部屋を紹介します。
また、草津の旅館は数多く存在するものの、客室の綺麗さや旅館の雰囲気、眺望も考慮しカップルにオススメの5つの旅館を厳選しました。
また、旅館の料金は二名一泊の朝夕付き、客室露天風呂付部屋の最低料金(税込)の目安となっています。
- 客室露天風呂と旅館の雰囲気を楽しみたいのであれば「湯宿 季の庭」。多くのカップルが利用している間違いのない定番旅館です。
- 和食が苦手な方や、洋風の可愛いお部屋が好きな方は「ラビスタ草津ヒルズ」
- 大きなバルコニーや湯畑からのアクセスを重視するのであれば「和える宿 高松」
- 食事には拘りがない方や、夕食は外で食べたい方にオススメ「源泉一乃湯」
- アクティビティーを楽しみ、自然満喫したいのであれば「草津ナウリゾートホテル」
1.湯宿 季の庭 25,000円~/人
一押しポイント:全室客室露天風呂付きで貸切露天風呂も!カップルには間違いのない旅館!

湯宿 季の庭は全64部屋で全室客室露天風呂付きの全館畳敷きの旅館になっています。お部屋によって客室露天風呂からの眺望が変わるので、気になる方は予約の際に注意が必要です。
旅館の中央には日本庭園のようなお庭があり、散策が可能。旅館には浴衣を選ぶ専用の場所が設置されており、お気に入りの浴衣を着てお庭での写真も最高な写真になること間違いなし!
料理は月替りの会席料理で、半個室のお食事処で楽しむことが出来ます。
客室露天風呂も充実しておりますが、大浴場には沢山のお風呂があり、数々のお風呂を楽しむことができます。
大浴場前には乳酸菌飲料やアイスが置いてあり無料で食べられ、夜には無料で夜鳴きそばを食べることもできます。お風呂後にはぴったりですね。
さらに、貸切露天風呂が無料で3つも完備され、カップルや子供連れの方にもオススメできる旅館であり、多くのカップルの方が利用する間違いのない旅館です!!

- 二名一泊(朝夕付き・客室露天風呂):25,000円~/人
- 湯畑へ:シャトルバスあり・徒歩15分
- 場所:草津町草津464-214
2.ラビスタ草津ヒルズ 30,500円~/人
一押しポイント:草津温泉を高台から一望できる全室客室露天風呂付きの可愛いホテル

ラビスタ草津ヒルズは、全69部屋の全室客室露天風呂付きのホテルです。また、箱根温泉の高台にあるため、草津温泉を一望することもできます。
もう一つの特徴は、全室コンセプトルームになっていること。グリム童話をモチーフにした、「赤ずきん」「ヘンゼルとグレーテル」「白雪姫」の3種類のお部屋があり、女性に喜ばれること間違いなしのホテルです。
浴衣も完備されており、フロントで受け取ることが出来ます。さらに、夜食に無料でトマトラーメンを食べることもできます。
夕食は、旬の食材を利用したフルコースになっておりレストランで景気を一緒に楽しむことができます。朝食は洋食バイキングになっており、和食が苦手な方にもぴったりです。
貸切露天風呂は4つも完備されており、無料で何度でも利用することが出来ます。カップルや子供連れの方にもとてもオススメできるホテルです。
和食が苦手な方や、草津の眺望を楽しみたい方、旅館よりも可愛いホテルに泊まりたい方には必見のホテルになっています。

- 二名一泊(朝夕付き):30,500円~/人
- 湯畑へ:シャトルバスあり・徒歩10分
- 場所:草津町草津226-15
3.和える宿 高松 38,000円~/人
一押しポイント:大きな客室露天風呂とテラスが特徴的!湯畑へのアクセスも最高

和える宿 高松は、全23部屋で2020年10月8日に新規オープンした新しい旅館。客室露天風呂付きでないお部屋はもっとお安く宿泊も可能です。
客室露天風呂はとても広く、二人で足を伸ばしてゆっくり浸かることが出来ます。
テラスも広く、露天風呂で熱くなりすぎた時は涼むこともできます。テラスも広く、夜景を楽しむこともできます。
湯畑へのアクセスも良く、徒歩5分で行くことができるので、夕食後に散策する時などもシャトルバスの時間を気にすることなく、楽しむことが出来ます。
夕食は、上州和牛の会席料理を楽しむことができ、朝食はバイキング形式になっています。
広々として客室や、湯畑へのアクセスを優先する方にはオススメの旅館になっています

- 二名一泊(朝夕付き):38,000円~/人
- 湯畑へ:徒歩5分
- 場所:草津町草津290-14
4.源泉一乃湯 31,000円~/人
一押しポイント:約66平米で広々キッチン付きの旅館!暮らすように泊まるがコンセプト

源泉一乃湯の全46部屋の暮らすように泊まることがコンセプトの旅館。
客室露天風呂付きのお部屋は約66平米で広々旅館ステイを楽しむことが出来そうです。キッチンも付いているので、料理を楽しむこともできます。
客室露天風呂がないお部屋でも貸切露天風呂が充実しているのでカップルや子供連れの方にもオススメの旅館。
貸切露天風呂が6つあり、お風呂で混雑することもなさそうです。
夕食しかないプランが多いので、朝食は湯畑周辺のカフェなどで食べるのが良さそうです。朝はギリギリまで寝ていたい方や、朝食は食べない方にもオススメの旅館です。
湯畑へも徒歩3分なので、アクセスは抜群です。

- 二名一泊(朝夕付き):35,000円~/人
- 湯畑へ:徒歩3分
- 場所:草津町草津135
5.草津ナウリゾートホテル 28,000円~/人
一押しポイント:自然に囲まれアクティビティーも充実したホテル

草津ナウリゾートホテルは全149部屋のホテルで、プールやサウナも完備されています。温泉だけでなく、アクティビティーも重視したい方には必見のホテル。
湯畑からは離れているものの、その分大自然を満喫できるようになっています。
客室露天風呂付きのお部屋は57平米の広々空間!特別な日の利用にもぴったりなお部屋になっています。
夕食と朝食はビュッフェ形式でレストランで食べることが出来ます。飲み放題をつけることもできるので、お腹いっぱい食べたい方にはオススメです。
貸切露天風呂も完備されていますが、有料になっています。少し値段がお高めなので、カップルでの利用を考えている方は客室露天風呂付きのお部屋を予約しておくとベストです。
浴衣の貸し出しもあるのでカップルで利用して、一緒に湯畑の散策もぴったりです。

- 二名一泊(朝夕付き):28,000円~/人
- 湯畑へ:徒歩15分
- 場所:草津町草津白根750
草津温泉へのアクセス(車・電車・バス)
カップルで草津温泉に行くのであれば、車か電車がオススメです。
車であれば一緒にドライブを楽しみながら草津を楽しむことが出来ます。
車が運転できない方や往復の運転が面倒に感じる方は電車がオススメ!特急が上野から出ているので、景色を眺めていれば一瞬で草津に到着できます。
バスであれば、東京から直通の連絡バスがあり、交通費を抑えて草津観光が可能です。しかし、カップルの旅行であれば、バスよりは車や電車をオススメします。
車でのアクセス
東京駅〜草津温泉 3時間(高速利用/冬は積雪のため対策必須)
関越自動車道「渋川伊香保IC」で降り約60km。又は、関越道・上信越道「碓氷軽井沢IC」で降りて約85km。
電車でのアクセス
- 上野駅〜長野原草津口駅 JR特急草津(約2時間35分)
- 長野原草津口駅〜草津温泉バスターミナル下車(約25分)
バスでのアクセス
新宿駅、渋谷駅から連絡バスが運行(1日10便前後)
草津温泉の「楽」で「お得」な予約方法
やはり、旅行となるとどうしても切っても切れないのが旅行費用。
折角のカップルの旅行であれば旅行費用を削りすぎて残念な思いはしたくないですよね。
しかし、旅行費用にも予算があるはずです。そんな限られた旅行費用の中でも、最大限思い出に残るような旅行にするために、旅行費用をお安くできる方法を紹介します。
皆さん宿の予約と移動手段の予約は同時に行っていますか?
というのも、宿の予約と飛行機の予約を同時に行えて、さらに、安くなる方法があるんです。
それは、エアトリでの予約。
エアトリプラスとは?
エアトリプラス:エアトリの航空券のみの予約に加え、日程・出発地・目的地を設定するだけでホテルも同時に一括検索し、予約する事が出来るサービス。
※エアトリプラスで購入すると、国内ホテルは最大70%OFFになるものもあり、お得な旅行が可能
勿論、楽天トラベルなどでも航空券と宿の予約は同時に行うことができますが、エアトリプラスであれば格安航空と宿のセットでも予約も可能!
※楽天トラベルの航空券の予約は「JAL/ANA」のみ。
さらに、エアトリプラスでは宿と航空券のセットで楽に予約が出来るだけではなく、同時に予約することで、セット割引が適用されることも!
国内航空券とホテルの組み合わせ方も自由なので、自分に合った旅行をカスタマイズできるんです!
また、航空券と宿の取り扱い数は業界トップクラス!
この機会に一度利用してみては、以下がでしょうか?

お宿の予約は普段どこでしていますか?
普段「楽天トラベル」や「じゃらん」、「一休.com」など予約サイトは豊富で迷いますよね。
その中でも一年間で30泊以上する私がオススメするのは宿泊予約だけなら「楽天トラベル」!
楽天トラベルであれば、「0」と「5」の付く日の予約は毎回クーポンが発行され超お得に!さらに、アプリから予約するだけで更なるポイント還元も受けられるんです!
楽天トラベルであれば、「楽天カード」「楽天市場」などと相性も良く、お得にポイントを貯めることができます。
合わせてこの機会に楽天カードの登録もすることで、楽天トラベルでの旅行予約を2000円OFFで予約することもでき、ポイントも貯まりやすくなりますよ!
※勿論、貯まったポイントはクレジットカードの支払いに当てたり、コンビニで利用したり、楽天市場で利用でき、使える場所も豊富です。
まとめ
今回は草津のカップルに泊まってほしい、客室露天風呂付き・旅館を紹介してきました。
草津にも数多くの旅館があるものの、その利用目的によって旅館の選択も変わってくると思います。
また、値段に比例し旅館のサービスも変わってきます。
- 客室露天風呂と旅館の雰囲気を楽しみたいのであれば「湯宿 季の庭」。多くのカップルが利用している間違いのない定番旅館です。
- 和食が苦手な方や、洋風の可愛いお部屋が好きな方は「ラビスタ草津ヒルズ」
- 大きなバルコニーや湯畑からのアクセスを重視するのであれば「和える宿 高松」
- 食事には拘りがない方や、夕食は外で食べたい方にオススメ「源泉一乃湯」
- アクティビティーを楽しみ、自然満喫したいのであれば「草津ナウリゾートホテル」
また、どの旅館でも「誕生日」や「母の日」、「婚約記念日」など豊富な利用目的に対応しており、事前に電話でケーキの予約なども対応可能です。
豊富な旅館の中から自分の目的に合った旅館を選ぶお手伝いができたら幸いです。